こんにちはアラチャンです😆
・やろうと思ってたことができない!
・腰が重くてなかなか始められない!
・明日やればいいや!と思ってた「明日」はもう「昨日」になった!😓
誰しもが経験ありますよね!😅
でも、これっていつも不思議に思いませんか?
だって「やるぞ」と思ってた瞬間は間違いなくやる気があったはず。
ホントは朝ランニングもしてたはずだし、部屋の模様替えも終わってたはず。
なのになぜか出来ていない現実だけが目の前に!
結論から言うとこの問題は簡単に解決します!!!😆✨
タイトルにも書きましたが、「5秒」あれば変われます!
えっ?
5秒ってそんなん嘘くせ~~~~~~!!!
って思いますよね?
では、そもそもなぜ今までは動けないまま1日が終わってしまってたのでしょうか?
・朝の体調が優れなかったから?
・気だるさが取れないから?
・何となく気分がのらなかったから?
理由は何でしょうか?
もちろん、急に高熱が出て休んだ!
とかはしょうがないですよ。
それは無理せず体を休めることに集中すべき日になっただけです。
「体壊すくらいに仕事しまくれこのヤローー!」なんてパワハラ上司のようなことは言いません!
では、なぜ出来ないか!?
それは「やる気を出したら動けるようになる」とみんな勘違いしているからです!!
???
えっ?
違うの?
まさかやる気を出しちゃいけないとかいう謎のトリッキーな話に発展するの?一休さんのトンチてきなやつ?
とか思うかもしれませんがそれも違います!
「思うこと」は誰でも出来るんです!
「行動すること」が難しいんです!
分かってるわボケ!と言われそうですがちゃんと説明します!
■やる気出した→行動できるようになる!
というのは間違いで
■行動した→その結果、やる気が出た!✨
これが正解!!
まず行動する!
とにかくあれこれ決めてやらないより見切り発車でもまずやる!
そうすると自然とやる気は出るのです!
そこで、いよいよ本題の行動するためには『カウントダウン』が超効果的!という話。
どうすればいいかというと『5秒カウントダウン』を使います!
具体的には
①何か始めようとする
②めんどくさいなという感情がでる
③その感情が出た瞬間に『5』からのカウントダウンを始める!
④イメージはロケットの打ち上げ!
⑤自分をロケットだと置き換えてカウントダウンが『0』になる瞬間には勢いよく始めてしまう!
以上です!
超簡単でしょ?
家の中なら声に出してもいいですし、外や人前では頭の中でカウントダウンしてもいいです!
とにかく「めんどくさいな!」が出た瞬間にカウントダウンをする!!
よくよく考えるとこれって母親とか先生とかに子供の頃やられてませんでしたか?
母親「早く起きてきなさ~い!はい、5、4、3、2、1」みたいな。
デカイ声でカウントダウンされてガバッと起き上がってなかったですか?
それと同じです!!
えっ?
起きられてなかった?
いつも引きずられるように起きてたって?
だからどうせ無理に違いないって?
・・・・・。
うるせ~~~!!!!!!!!
とにかく「5秒」数えるだけなんだからがんばれや~~~~!!!
それでもがんばれないという人はその5秒前までに僕までご連絡ください。
もれなく「がんばれ」の一言を・・・言えないけど。
いやまぁ、5秒前に連絡もらってもね!😅
もうやっぱり自分でがんばってみてくださいね!
ということで今回は以上!
長々と呼んで頂きありがと~ございました~!!
オシマイ~~😆