あらアラチャンねる

しごと?おかね?30代のなやみを解消!あなたのためになる(かもしれない)雑記ブログ!

【起業にも役立つ】オススメ漫画!銀の匙はただの農業漫画じゃない!

いきなりですが、漫画『銀の匙 Silver Spoon』読んだことありますか? 

f:id:ara-channel:20180803001447j:plain

作者は大ヒット作品『鋼の錬金術師』をはじめ『獣神演武』、『アルスラーン戦記』などの作者としても知られる「荒川弘(あらかわひろむ)」先生。

 

鋼の錬金術師のようなファンタジー系の話とはうって変わって「農業高校」というリアルを舞台にした青春漫画です。

キャッチコピーは「汗と涙と泥まみれの酪農青春グラフィティ!!」。

【概要紹介】

寮があるという理由で大蝦夷農業高校(エゾノー)に入学した八軒勇吾は、悪戦苦闘の日々をおくりながら賢明に悩んで考える。八軒にとっては何もかもが初体験だけど、仲間も楽しみも増えた高校生活。しかし時折、農業の厳しい現実にもぶつかる…
 進路を考える時期になり、八軒は思い切って起業することを決意。「人の夢を否定しない人になりたい。」そんな思いから「絆の農業ビジネスプロジェクト」を立ち上げ、手探りでひとつひとつ実行してみる… そんな農業高校生・八軒と仲間たちの、汗と涙と泥まみれの酪農青春グラフィティ!! 引用元:『銀の匙 Silver Spoon』公式サイトより

作者の荒川先生自身が酪農家育ちの農業高校卒業ということもあり、作中にも実際の経験などがふんだんに盛り込まれています。そのリアルさが良い!

農家の苦労や残酷さまで現実を色濃く描写していて非常に深いです!

 

【こんな人にオススメです!】

・ 単純に農業(&農業高校)に興味がある

・ リアルな食育を感じたい

・ 何かに挫折してしまった経験がある

・ 青春ストーリーにキュンとしたい

・ 若くして起業する道を知りたい

 

細かい説明やらはいいから「起業に関するとこだけ教えろや」という人は目次から「起業に役立つ理由とは?」へ一気にお進みください。

主人公の成長する過程がおもしろすぎる

主人公紹介

八軒勇吾(はちけん ゆうご)

f:id:ara-channel:20180803003542j:plain

この漫画になくてはならないザ・主人公。

性格:頼まれると断れない、一度始めるとすべて全力

 

・父親に叩きこまれたのは「良い進学先に行くこと」だったが、受験に失敗し、「夢」をなくす。

・家から出るため逃げるように「寮」がある学校を選んだ結果、農業高校に入学する。

・しかし、周りの生徒は農家の子供ばかり。何かしらの目的意識を持って入学している子達ばかりであり、みんな将来の夢、目標を持っているという現実に八軒はここでも劣等感を感じてしまう。

・逃げた先でも結局、何も見つからないのか?本当にこれでいいのか?と悩む日々。

・そんな日々の中でも一つのことに真剣に深く打ち込む八軒。

・真剣さや熱意で周囲の人間も巻き込み、農業の体験や人との触れ合いの中で少しづつたくましく成長していく。

・様々な経験のなかからたどりついたのは「学生起業すること」だった。

八軒を救った名言集

人生に役立ちそうな名言たくさん出てくるんですが、一部を紹介します。

八軒君と同じく、今の自分の人生にモヤモヤを感じている人はグッとくるものが多いかも・・・。

どんなことでも叶うにしろ叶わないにしろ…

夢を持つという事は、同時に現実と闘う事になるのを覚悟する事だと思うよ。 by馬の診療所の先生

もやもやウロウロしてるって事は、出口を探し続けてるって事だ。
思考停止じゃない。 by稲田真一郎

逃げた事を卑下しないでそれをプラスに変えてこそ、
逃げた甲斐があるというものです。 by校長 

逃げ道の無い経済動物と君達は違うんですから、生きるための逃げは有りです。 有り有りです。 by校長

君の人生は教科書に全部書いてあんのかい? by御影家の祖父 

 

こういうことを言ってくれる人がいるだけで人生変わっていきますよね!!

 

起業に役立つ理由とは?

起業に必要なものを教えてくれる

もちろん「起業する」という描写がそもそもあるので、それだけでも流れのようなものはつかめるんですけどね。

それよりもポイントのようなところをよく抑えてるなぁと思うので。

 

一人で起業するよりもチーム起業の方が成功が早い

 →八軒は1人ではなく先輩と2人で起業しています。

  1人よりも事業の拡大が早く図れますし、結果、成功に繋がりやすい。

 

自分一人でできないなら、人に任せる

 →八軒はまだ自分ではできない事も多いからと、「成年」である先輩の大川さんを社長にして各種手続きなどを任せるという形で起業した。

 

自分が培ってきたノウハウなどを使いながら起業

 →全く畑しごとの仕事ごとではなく。成功者の起業パターンはこれが多いです。

 

出資依頼の考え方を学べる

 →起業した八軒は父親へ出資をお願いするのですが、「どうすれば出資してくれるのか」を考えるところ。これって現実でも同じ。

 

今ある環境を最大限に生かし闘ってみる

 →環境、人脈をフルに使って行動することの大事さ。

 

どれもこれも起業に必要な事ばかり。

気になった方はぜひ読んでみてください。

以上、「銀の匙」は起業に役立つポイント満載だよってお話でした!

 

(※娘が体調不良ので面倒見つつ、隙間時間で睡眠削りながら書いてるから、もしかしたら記事はあとでもうちょっとちゃんとまとめるかもです。思考がまとまりきってない気が・・・。)

 

ということで今回も読んでいただきありがとうございました!

 

オシマィィィィです😆