あらアラチャンねる

しごと?おかね?30代のなやみを解消!あなたのためになる(かもしれない)雑記ブログ!

【雑学】台風の名前・名付けってどうやって決めてるのか調べてみた!

f:id:ara-channel:20180730223204p:plainこんにちはアラチャンです😆

 

台風12号、例年にない珍しい動きだということで話題になってますね。

 

ところでニュースでは

台風12号(ジョンダリ)は強い勢力を保ったまま・・・」なんて報道されてます。

 

そう。今回の台風の名前は『ジョンダリ』だそうです。

 

ところでこの台風の名前はどう決めてるんだろう?

 

そもそも前までは「カタリーナ」とかアメリカ人っぽい名前だったような気が・・・?

 

と、気になったので今回はそもそも台風とは?ってところ〜台風の名付けまでザックリ調べてまとめてみましたので Q&A方式でご紹介していきます!

台風に関するQ &A

Q、そもそも台風とは? 

A、熱帯の海上で発生する低気圧を「熱帯低気圧」と呼びますが、このうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット、風力8)以上のものを「台風」と呼びます。 

引用元:気象庁HPより

↑の説明を読むのがめんどくさい人はこちらの超ざっくり解説をどうぞ↓

超ざっくり解説

台風:「熱帯低気圧」で「最大風速」が秒速17m(=時速約61.2km) もあるめっちゃ速いやつ

 

Q、台風1号の定義は?

A、毎年1月1日以後、最も早く発生した台風のこと

 

これ以降のものに順番に番号をつけていくんだそうです。

つまり今回の台風12号は今年に入ってから12回目の台風と言うことになりますね。

ちなみに1度弱まった台風がまた復活してきた場合は、次の番号で呼ばずに同じ番号で呼ぶそうです。 

Q、名付けは誰がしてるの?

A、台風委員会

 台風委員会:日本を含む14か国が加盟している台風防災に関する各国の政府間組

加盟の全14か国紹介

1:カンボジア、2:中国、3:北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国)、4:香港、5:日本、6:ラオス、7:マカオ、8:マレーシア、9:ミクロネシア、10:フィリピン、11:韓国、12:タイ、13:米国、14:ベトナム

Q、名前ってぜんぶで何個あるの?

A、140こ

加盟国14か国がそれぞれ10こづつ名前を決めています。

140この名前を順番に当てはめていきます。使いきったらまた最初に戻ります。

名前一覧は気象庁HPをどうぞ!

 

ちなみに日本は「星座」に基づいた名前で10こ出しています。

日本が決めた10この名前

1:てんびん、2:ヤギ、3:ウサギ、4:カジキ、5:かんむり、6:クジラ、7:コグマ、8:コンパス、9:トカゲ、10:ハト 

”強い勢力を保った「ウサギ」が本州に上陸”

とか言われたら笑っちゃいけないんでしょうけど、笑っちゃいそうです!

Q、名前が変わることはないの?

A、あります。

台風の名前は繰り返して使用されますが、大きな災害をもたらした台風などは、台風委員会加盟国からの要請を受けて、その名前を以後の台風に使用しないように変更することがあります。また、発達した熱帯低気圧が東経180度より東などの領域から北西太平洋または南シナ海の領域に移動して台風になった場合には、各領域を担当する気象機関によって既に付けられた名前を継続して使用します。 引用元:気象庁HP 

 

ざっくり回答

大きな被害をもたらしたものなどは要請があれば使わない。エリアがずれればその地域機関に任せるということですね!

Q、昔はアメリカ人みたいな名前だった気が?名付けの歴史は?

A、平成12年(2000年)まではアメリカが決めていたからです。

ざっくり歴史

① 第二次大戦中にアメリカ軍の気象予報官が台風に自分の恋人や奥さんの名前をつけたのが軍の中で定着(さすがアメリカっぽい。)

② もともと日本では台風1号や台風2号と番号のみで呼んでいた

③ 終戦後の昭和22年、台風情報はアメリカが発表する内容と完全一致しなければいけないとされたため、ここから「名前」を使うことになった。

④ その後、昭和28年からは番号で呼べるように戻ったが、すでに東南アジアでも「名前」で呼ぶことが浸透していたため併用。しばらくこれが続いた。 

⑤ 東南アジアの各国からアメリカ名をずっと使うのはおかしいとの声があがる

⑥ 平成12年(2000年)頃から台風委員会が定めた140この名前のものが使用されるようになり、今にいたる。

 

以上、超ざっくり歴史のご紹介でした。

次回の台風について 

次回の台風は「13号」、今回が「ジョンダリ(ひばり)」でしたので次回は順番から言うと「サンサン(少女の名前)」だそうです。

 

天気の話はどの場面でも誰とでもするシーンが多いと思いますので、さらっと今回の知識をぶっこんでみてはいかがでしょうか?

いつもより人との会話も弾むかもしれませんよ!🎶

最後に

今回は「台風のお名前紹介」なんて軽い感じでさせていただいてしまいましたが、何が起こるか分からないのが自然災害です。

 

日本の場合は台風以外にも地震津波の被害もあります

日頃から「防災グッズ」などの備えはしっかりとしておきましょう!

 

『生き残るガイドブック』iPhone対応急速充電器』なども入った防災グッズです。こんなのを家庭に一式用意しとくと良いと思います。 

うちは防災グッズの他にヘルメットも備えてあります!

頭を守ることは最優先にしなければなりません。

 

とはいえ、日頃はヘルメットなんてなかなか使わないし場所とるから嫌だという人もいるでしょう。

 そんな方は↓のようなコンパクトに収納できるやつが良いかもです。

 

ということで今回も長々と読んでいただきありがとうございました!

 

オシマィィィィです😆